ルータ設定実習講座

講座の特徴

ネットワーク構築するうえで必要な設定を学習します。
デバイス管理方法、インタフェース関連、Virtual LAN、ルーティング(RIP、OSPFシングルエリア、EIGRP)、アクセスリスト、NAT、WAN接続等の設定方法から状況確認方法までを習得します。※すべて実機を用いて演習を行います。

講座内容

講座時間 3日間 10:00〜17:00(休憩含む)

  
1.基本コマンド操作
   
Cisco機器の概要、IOSの基本的な操作方法

  2.コンフィグレーションファイル操作
   
ルータの内部構成、コンフィグレーションファイルの基本的な操作

  3.IPルーティング
   
ルーティングテーブルの概要、ルーティングテーブルの構築方法、
   スタティックルーティング、ダイナミックルーティング

  4.スイッチ操作、VLAN設定
   
スイッチの基本的な操作、VLANの作成

  5.VLAN間ルーティング
   
スイッチとルータを用いたVLAN間ルーティングの設定方法

  6.アクセスリスト
   
標準IP、拡張IPアクセスリストの設定方法

  7.WANプロトコル
   
専用線接続、ダイアルアップ接続の設定方法


※授業の進捗状況により、講義の時間の延長等、多少スケジュールを変更することがございます。予め了承ください。

受講対象者

CCNA取得済み、または同等の知識をお持ちの方。
ルータ操作の実務経験がない、あるいは少ない方。
ネットワークに関する知識をまったくお持ちでない方は、本校各種基礎講座を受講されることをお勧めします。

講座要項
   
   開催期間:[開催日一覧]を参照ください

   最低開催人数: 3名

   講座時間   : 3日間 (10:00〜17:00、休憩含む)

   合計受講時間: 1日7時間/全21時間
               
   費  用    : 受講料 94,500円(税込)

   
   備考:
企業向けにカスタマイズサービス等もしております。
      詳細は、別途お問い合わせください。

受講申込みフォームへ

| HOME | 開催日一覧 | お問い合わせ |